
お風呂場(浴室)や洗面台は水場だけに、水分や湿気・水アカ・石鹸カス等の汚れも多く、カビが発生しやすい場所でもあります。また、たくさんの素材が混在する場所(お風呂場・洗面所)の掃除だけに、豊富な知識と技が必要とされます。「風呂掃除」 聴きなれた言葉ですが、お掃除のプロとして仕上がりの違いをお見せします!
★作業箇所(約2時間):【スタンダードプラン】浴槽、天井、壁、床、蛇口、鏡(手作業・汚れ落ち少)、金属部、ヘアキャッチャー、扉、換気扇(表面のみ)、照明カバー(表面のみ) *【プレミアムプラン】はエプロン内高圧洗浄+鏡機械洗浄がセットです。
- 風呂場スタンダードプラン:21,600円
- 風呂場プレミアムプラン:34,020円(10%OFF)
(スタンダードプラン+オプション*1・2) - 洗面所クリーニング:9,720円
- オプション
- *1エプロン内高圧洗浄:10,800円
*2鏡(機械洗浄):5,400円
*3扉下通気口高圧洗浄:5,400円 - *4浴室換気扇クリーニング:14,040円
作業内容(スタンダードプラン)
-
浴槽の壁には汚れが積み重なり、削らないと落ちないほどに!
-
お風呂場が全体的に汚れています。左で削った所だけ白くなっています。
-
排水口のフタを開けてみると髪の毛などが詰まっています。
-
お風呂場の扉。角などはカビや水アカの汚れが溜まりやすい場所です。
-
排水口も分解して洗浄!カバーの裏など細かい所は歯ブラシを使用!
-
お風呂場の扉も裏・表、細かい所まで丁寧に。
-
浴槽の中もゴシゴシお掃除。曲線部分の壁なども丁寧にお掃除
-
床の色が違います。床面が凹凸なので苦戦しましたが、床は白色だった!
-
鏡やシャワー・蛇口周りも隅々までキレイに!お風呂が光っています。
-
お風呂場の扉の角のカビもきれいに落ちました。
-
あ、あの排水口とは思えないこの仕上がり!
-
ベストのお風呂場・浴室クリーニング。ぜひ一度お試しあれ !
浴室換気扇クリーニング(オプション)・・・分解、洗浄↓ここまでやるからプロの仕事です。






作業内容(洗面所 :洗面台単品プラン)




洗面台のクリーニング、いざしてみると意外と細かい・・・歯ブラシ入れや、たくさんの収納スペースとあれこれ細かいんです。その割によく使うのですぐに汚れてしまう場所でもあります。「清潔でキレイ」を長持ちしたいから、毎日のお手入れで行き届かない細かい汚れが溜まったら、ベストの洗面台クリーニングはいかがですか!
★作業箇所(約45分):洗面ボウル、カウンター、蛇口、鏡(手作業)、金属部、ヘアキャッチャー、扉、換気口(表面のみ)、照明カバー(表面のみ)