テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」の講師出演!
![お掃除は追究して行くと、一つの学問と言えます!](http://www.osouji-best.com/news/wp-content/uploads/2015/06/01-300x169.png)
お掃除は追究して行くと、一つの学問と言えます!
2015年6月23日(火)放送の「林修の今でしょ!講座」(19時~)、「最新科学VS部屋の汚れ&体にいい夏野菜・危険生物3時間SP」(テレビ朝日)にて、ベストの社長でもあるクリーンプロデューサー植木照夫が講師として出演しました。
講義内容は、『最新科学VS部屋の汚れ』主婦の疑問を科学で解消しよう講座では、主婦1000人が悩む3大汚れ「換気扇×油汚れ」・「部屋×ホコリ」・「風呂場×カビ」について、科学の力で疑問&悩みを解決する、お掃除について講義しました。
今までのお掃除企画とは違う、単に掃除方法を伝えるのではなく、なぜ汚れるのか?「原因」・どうすれば汚れにくく出来るのか?「予防」・どのように掃除をすれば楽に出来るのか?「解決」について、科学の力を活用してわかりやすくお伝えすることができました。
「掃除は学問!」をフレーズに、植木照夫がまとめた「掃除学」と、その原点となる「掃除の方程式(うえきの方程式)」は、最新科学の力と番組スタッフの制作力により映像として実証できた、新しい学問であるとも言えます。
まだ、発表していない企画もあるので、機会があればお伝えして行きたいと思います。
![一般的な住まいは、第3種換気システムで、汚れ予防としては・・・](http://www.osouji-best.com/news/wp-content/uploads/2015/06/02-300x169.png)
一般的な住まいは、第3種換気システムで、汚れ予防としては・・・
![生徒(出演者)のみなさんからも、多くの質問が出るほど、興味を持っていただきました!](http://www.osouji-best.com/news/wp-content/uploads/2015/06/03-300x169.png)
生徒(出演者)のみなさんからも、多くの質問が出るほど、興味を持っていただきました!
![林修くん(先生)も納得、で実証実験!](http://www.osouji-best.com/news/wp-content/uploads/2015/06/04-300x169.png)
林修くん(先生)も納得、スタジオ内を特殊カメラ(微粒子可視化システム)にて実証実験!
![人が動くと、衣類から発生するホコリ(ハウスダスト)で、姿が見えなくなるほどに!](http://www.osouji-best.com/news/wp-content/uploads/2015/06/05-300x169.png)
人が動くと、衣類から発生するホコリ(ハウスダスト)で、姿が見えなくなるほどに!
![特殊カメラで見ると、油汚れの原因「油煙」は調理の際にこんなに出ています!](http://www.osouji-best.com/news/wp-content/uploads/2015/06/06-300x169.png)
特殊カメラで見ると、油汚れの原因「油煙」は調理の際にこんなに出ています!
![お掃除は大変です。だから・・・ラクしたい!](http://www.osouji-best.com/news/wp-content/uploads/2015/06/07-300x169.png)
お掃除は大変です。だからラクしたい!